2002年2月  JEITAニューヨーク駐在・・・荒田 良平

米国におけるIT R&D政策の動向


3. 2002年度連邦R&D予算承認

 2002年度の連邦政府予算承認法は、2002年12月20日までにすべて上下院を通過し、1月10日までにすべての予算承認法に大統領署名が行われた。

 しかし、各省庁予算の中でNITRD予算を抜き出してとりまとめたものは、2002年1月中旬時点では残念ながら公表されていない。

 そこで、以下に、米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science)(http://www.aaas.org/)がとりまとめた連邦政府R&D予算全体の動向について見てみよう。(表5、図3)


5 2002年度の連邦R&D予算(百万ドル)

 

 

FY 2001

予算

FY 2002

要求

FY 2002

承認

FY 2002要求

FY 2001予算

増減額

増減額

DOD(military)

  S&T+Medical

  その他

42,743

9,420

33,324

48,454

8,827

39,627

50,134

10,527

39,607

1,680

1,700

-20

3.5%

19.3%

-0.1%

7,390

1,107

6,283

17.3%

11.8%

18.9%

HHS

  NIH

20,859

19,710

23,496

22,395

24,145

22,822

650

428

2.8%

1.9%

3,287

3,113

15.8%

15.8%

NASA

9,925

9,967

10,301

334

3.4%

375

3.8%

DOE

7,744

7,399

8,122

723

9.8%

378

4.9%

NSF

3,279

3,226

3,527

301

9.3%

249

7.6%

Agriculture

1,959

1,801

2,139

338

18.8%

180

9.2%

DOC

  NOAA

  NIST

1,201

726

421

1,110

772

313

1,354

836

493

244

64

180

22.0%

8.3%

57.6%

153

111

72

12.7%

15.3%

17.1%

その他

3,661

3,604

3,972

368

10.2%

311

8.5%

R&D合計

91,371

99,057

103,694

4,638

4.7%

12,324

13.5%

軍事R&D

46,243

51,996

53,928

1,932

3.7%

7,685

16.6%

非軍事R&D

  除:NIH

45,128

25,418

47,061

24,666

49,766

26,944

2,706

2,278

5.7%

9.2%

4,638

1,526

10.3%

6.0%

基礎研究

22,015

23,302

24,141

839

3.6%

2,126

9.7%

応用研究

21,450

22,013

24,105

2,092

9.5%

2,655

12.4%

研究合計

43,464

45,314

48,246

2,932

6.5%

4,782

11.0%


(出展: 米国科学振興協会(AAAS))


図3 2002年度の連邦予算要求及び承認の2001年度予算からの増減


(出展: 米国科学振興協会(AAAS))


 連邦政府R&D予算全体では、2002年度は対前年比13.5%増の1,036億9,400万ドルと高い伸びで決着し、初めて1,000億ドルを超えることとなった。これは、2001年春の予算要求と比べても4.7%増で、46億3,800万ドルが上積みされたということである。

 こうした中で、上述のようにもともと要求自体が大きかったDODやNIHがさらに予算を上積みする一方で、例えば「企業福祉」だとの批判から打ち切り(ゼロ要求)とされていたNISTのATP(Advanced Technology Program)が復活し対前年比26.6%増の1億5,000万ドルを獲得するなど、相対的に割りを食っていた分野が大幅に巻き返しているのが注目される。  5の「対FY2002要求」の欄は、まさにこの「巻き返し」の指標と見ることができるであろう。省庁・機関ではNSF、NISTなど、また内容ではNIHを除く非軍事R&D、応用研究などのサポーターが頑張って巻き返したことが読み取れて興味深い。

 さて、NITRDはどうだったのであろうか。


←戻る | 続き→



| 駐在員報告INDEXホーム |

コラムに関するご意見・ご感想は hasegawah@jetro.go.jp までお寄せください。

J.I.F.に掲載のテキスト、グラフィック、写真の無断転用を禁じます。すべての著作権はJ.I.F..に帰属します。
Copyright 1998 J.I.F. All Rights Reserved.